お取り寄せグルメ
2021年06月16日
コロナ渦は未だに予断を許しません。
相変わらず、我が家は緊急事態宣言はなくとも外食禁止令が発令中のまま
嫁さんの料理も悪くはないがやっぱり違う味も恋しくなる今日この頃
先月に引き続き今月もロックフィールドからお取り寄せ
先週はハムの詰め合わせのような感じだったので写真なし
でも普段わが家族が口にするハムとはレベルが違うのは自分にも理解できた。
今週はスタッフドローストチキン&グリーンシーザーサラダ
![](../_src/24892bb1988b4b5cb16ae45e538e459b/IMG_0996.jpg)
ローストチキンは湯銭してからのオーブンなので思ったよりも時間がかかる。
料理の素人はこれだからやんなる。
良く分かっていないので待っている間にビールが進む
結局、盛り付けが終わる頃には珍しく2本目に突入
ローストチキンを切ると中から何か出てくる。
![](../_src/2f10ba4aa1724ab98d2efbe357b251cf/IMG_2115.jpg)
ろくに説明も読まずにオーダーする素人は本当に手がかかる。
お蔭で自分のサラダはぐちゃぐちゃ
でも、旨い!
多分、イタリアンレストランとかで注文すれば2人で10000円以上は取られるレベル
もちろんサラダも酸味が効いて旨い。
お蔭でビールが進んでもうベロベロ!
同じペースで飲んだのに嫁さんは食後に平然と後片付けに精を出す。
そしてソファで酔いつぶれる自分
もうダメ親父のまんま
そして先週のもう一つのお取り寄せ
![](../_src/c80896e8ad974179aef50ba01b7c2ba9/IMG_0964.jpg)
ポテトチップスの湖池屋からネット限定の「湖池屋工場直送便 ポテトチップス」
![](../_src/301ba5aed8b945b8986f21d3e35bdabb/IMG_0965.jpg)
これはいつの頃からか酔った勢いで自分が注文
工場出来立てのポテチを3日以内に配送
いわゆる、できたて出荷!
通常の工場の生産スケジュールのほかにラインが空いた時だけ生産するのでたまにしか作らないらしい。
レアとなると食べてみたくなるのは自分の性
先週末に忘れた頃に届きました。
早速、食べましたが完全に普通のポテチでした。
カルビーのオレンジの袋の1番シンプルな奴
期待していただけにかなり残念
でもHPでは「電子レンジで30秒温めてください」との事
あっ 旨い!
温かいポテチって出来立てみたいで新鮮
電子レンジで温めた感がない
ちょっと待て
これってほかのポテチでも有効じゃねぇ?
とりあえず、残りのポテチを完食してから試してみます。
これで一層カロリーが増えてお腹が膨らんでいくコロナ渦の今日この頃です。
平凡な日常